Mar
14
【増枠しました☆】エンジニア×副業 or 複業〜人生100年時代に生き残るキャリアの作り方〜
エンジニアからスタートしてCTO/COOへとなっていた人たちが語るエンジニアとしての生き方
Organizing : 株式会社スタートアップテクノロジー
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
エンジニアの働き方は多様化してきたが……
フリーランス、リモートワーク、副業……他の職種に比べるとエンジニアの働き方の自由度は高くなっています。それでも、全員が生き残れるわけではない。フリーランスになったからといって、誰でも稼げるわけではない。 それもエンジニアのシビアな世界。
「これからどういうキャリアを作っていくか、イメージが描けない」
「転職か、独立かで悩んでいる」
「やれるならフリーランスや副業にチャレンジしたいが、その前に少し情報収集したい」
そんなエンジニアの皆さんと一緒に「エンジニアのキャリア、働き方」について考える時間を作りました。
CTOやCOOの道に進んだ人たちは何を考えているのか?
今回はエンジニアからキャリアをスタートして、現在はCTOやCOOとしての活躍されている3名を迎えて それぞれの考える
- エンジニアとしての働き方
- キャリアパス
- 副業やパラレルワーク
などについてを語っていただきます。
「経営者、マネジメント層は、今のエンジニアの働き方をどう感じているのか?」
「彼ら自身はどんなキャリアをたどり、なぜ今のポジションを選んだのか?」
「もし今、若手エンジニアだったら、どんなキャリアパスを作っていきたいか?」
「副業エンジニアをするときに、知っておいてほしいことは?」
「これからきそうな技術は?」
辛口コメントも織り交ぜつつ、本音トークでお届けする60分です。
イベント詳細
日時:2018年3月14日(水)19:30〜(開場は19:15予定)
場所:株式会社ペライチ イベントスペース
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9 第一暁ビル9階 (渋谷駅徒歩7分)
参加条件
エンジニア(PM含む)限定
スケジュール
19:30 【第一部】トークセッション
<トークテーマ(予定)>
- エンジニアの働き方
- エンジニアの複業・副業
- エンジニアのキャリアパス
- CTO、COOになぜなったのか?
- 今、注目している技術
20:30 【第二部】エンジニア交流会
※お酒、お菓子をご用意します。登壇者や参加者同士の情報交換の場としてご活用ください!
21:30 終了予定
登壇者、モデレータ紹介
大柿 徹 氏(レイ・フロンティア株式会社 代表取締役 CTO)
1997年、川田工業(現:川田テクノロジーズ:東証一部)に入社。エンジニアとして、アプリケーションの開発およびマネジメントに従事。開発したアプリケーションは業界1位のシェアを獲得。2008年にレイ・フロンティア株式会社を立ち上げ、代表取締役に就任。ARアプリケーションの開発を足がかりに行動情報の取得・分析事業を始める。情報処理学会会員。人工知能学会会員。香川県出身。
香月 雄介 氏(株式会社ペライチ 取締役 開発責任者)
制作会社にiOSエンジニアとして入社。その後フリーランスを経てバーティカルメディアの立上げや業務管理システムの開発に従事。2014年4月より取締役兼共同創業者として株式会社ペライチを設立。現在は開発責任者としてプロダクトおよび組織を統括している。
佐藤 公哉 氏(株式会社スタートアップテクノロジー 取締役 COO)
大学卒業後、フリーランスのエンジニアとして主にWebアプリケーションの開発に携わる。 2010年、慶應義塾経営大学院経営管理研究科卒業、MBA取得。MBA修了後、フリーランスのエンジニアとして再びWebアプリケーション開発に携わった後、株式会社グリー、株式会社イノーバを経て2015年より株式会社スタートアップテクノロジーへ参画。イノーバではCTO・取締役も勤め、現在も2社のCTOを兼務。
モデレータ:山田 勝 氏(パラフト株式会社 代表取締役)
滋賀県出身。エンジニアとしてキャリアをはじめ、IT系コンサル会社を経て、ベンチャー企業、取締役として海外勤務を経験。多くのインターネットサービスに携わり、帰国後の2016年9月にパラフト株式会社 代表取締役社長に就任。 「生きる はたらく もっと楽しく。」をコンセプトに、すべての人が働きやすい社会の実現を目指し、多様な働き方を推奨する求人ネットメディアなど複数事業を展開している。パラフト株式会社は2017年11月にランサーズグループ会社となっている。
注意事項
リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.